Webディレクション

【簡単解説】Webディレクターのための損益計算書(PL)知識

こんにちは、Takamiです!

Web運営の責任者であるWebプロデューサーやWebディレクターは、サイトにおける予算管理も重要な仕事です。

特に商品・サービスの営業活動に直結するのが、「損益計算書(PL)」です。

今回はPLについて、簡単に解説していきます!

損益計算書(PL)とは

「損益計算書(PL:Profit and Loss Statement)」とは、営業活動での利益の算出プロセスを表したものです。

PLは、サービスを提供によってどれだけ売上得られたか、サービス提供をするためにどれくらいの費用がかかったかを5段階に分けて整理することで、最終的にどれだけの利益が生まれたかを可視化することができます。

PLでは、元々の営業活動で得られた「売上高」を基に、「売上総利益」「営業利益」「経常利益」「税引前当期純利益」「当期純利益」というように段階的に利益を計算しています。

売上高

「売上高」は、商品・サービスの提供によって得られた売上金額の全量を指します。

PLでは、この売上高を基準として実際の利益を算出していきます。

売上総利益

「売上総利益」は、商品・サービスによって得ることができた利益を把握できる項目です。以下の計算で算出することができます。

売上総利益=売上高-売上原価

「売上原価」は商品の仕入や製造、ITサービスであればエンジニアのラインに係る費用(=開発費用)に当たるものです。上記の計算式からもわかるとおり、売上原価が小さければ小さいほど売上総利益は大きくなります。

営業利益

営業利益とは、商品・サービスにおける営業活動全体を通して発生した利益のことを指します。以下の計算で算出することができます。

営業利益=売上総利益-販売費および一般管理費

「販売費および一般管理費」は会計期間に発生する費用のうち、商品・サービス一つ一つに対応ぜずに発生する費用のことです。販売費は、商品・サービスの宣伝広告費用が該当します。一般管理費は、オフィスの家賃、社員の給与などが該当します。

経常利益

「経常利益」は商品・サービスの営業活動以外で発生した収益・費用も含めて算出される利益です。以下の計算で算出することができます。

経常利益=営業利益+営業外収益-営業外費用

「営業外収益」「営業外費用」は株の売却益や利息による収益・費用などにあたります。

税引前当期純利益

「税引前当期純利益」は、法人税などその期に納めるべき税金を支払う前の利益を指します。以下の計算で算出することができます。

税引前当期利益=経常利益+特別利益-特別損失

「特別利益」「特別損失」は企業の事業とは関係ないところで発生した収益・費用(不動産の売却益など)が該当します。

当期純利益

「当期純利益」とは、その期における最終的な利益のことを指します。以下の計算で算出することができます。

当期利益(純利益)

=税引前当期利益-法人税等(法人税+法人住民税+法人事業税)

税金の減算を行って、事業全体として実質的にどれだけの利益が出たのかが可視化されます。

さいごに

今回はPLについて解説していきました。

Webサイトという商品を管理する立場であるWebプロデューサー・ディレクターであれば、こうした基本的な会計知識は抑えておくべきです。

この記事が少しでも参考になれば幸いです!

以上、Takamiがお送りしました!