Uncategorized

【意外と使える!?】無料で使えるGoogleのToDoリストの便利な使い方

こんにちは、Takamiです。

仕事をする中で「タスクに追われてやるべき事を忘れたり、遅れたりしてしまう!」ということがあるのではないでしょうか?

そんな時に活用するのがタスクを整理するツールである「ToDoリスト」です。

世の中には様々なToDoリストアプリやサービスが存在しますが、私はその中でもGoogleのToDoリストを使っています。

今回はそんなGoogleのToDoリストの便利な活用法について解説していきます!

Googleカレンダーにタスクを表示する

GoogleのToDoリストは各Googleサービスと簡単に連携できます。

私はToDoリストを使う際は、下の画像の様にGoogleカレンダーの画面でToDoリストを開いて使用しています。

GoogleカレンダーでToDoリストを開くには、画面右側のアイコンの上から2番目をクリックします。

またマイカレンダーのToDoリストを付けておくと、ToDoリストに設定した日次に合わせて、タスクがカレンダー上に表示されます!

いつまでに、どのタスクをすれば良いかが一目瞭然になります!

リストや親子タスクを使い分ける

GoogleのToDoリストでは、各タスクをリストにまとめることができるため、仕事の種類ごとにタスクを管理する事ができます!

またタスクの中にさらに細かいタスク(子タスク)を追加することもできます!

子タスクを追加するには、各タスクの右上にある三つの点をクリックし、出てきた選択肢の中から「サブタスクを追加」をクリックします。

Gmailと連携する

GoogleのToDoリストはGmail上でも利用できます。

Gメールで来た依頼をタスクとしてToDoリスト上で簡単に追加できます!

ToDoリストに追加したいことが記載されているメールを開き、上部の左から6番目のボタン(下画像参照)をクリックします。

すると自動で画面右側にToDoリストが開き、当該メールがタスクとして追加されます!

さいごに

今回はGoogleのToDoリストの便利な活用法について解説していきました。

普段からGmailやGoogleカレンダーなど、Googleサービスを利用している方にはとてもおすすめのツールですので、ぜひ活用してみてください!

それではまた!